教員紹介

栄養学部教員コラム vol.29

2010.10.07 管理栄養学科 松崎 政三

健康食品を上手に利用しましょう

テレビや雑誌では、食品の特定の成分だけ取り立てて健康に良いとする情報がたくさん紹介されています。こうした、情報が実験結果をもとに説明されていても、直ちにその結果を人に対してあてはめられない場合もあります。効果があるとされる成分が入った健康食品に、同じような効果が期待できるかどうかは、製品ごとに試験をしてみなければわかりません。製品を選ぶ際には、表示や広告を良く確認することが重要です。自分がどのような成分をどの程度摂取するのかを把握することが重要な情報となります。

 

 

健康食品を安全に利用する
健康食品を安全に利用するためには、適切な摂取方法や摂取量、使用する際の注意点などを知る必要があります。食品だから安全という表示や広告が見受けられますが、食品であるということだけでは、健康食品の安全性を説明する根拠とはなりません。効果があった人がいる、有名人が推奨している、といった説明だけでは、食品の有用性に関する科学的根拠とは言えません。また、個人輸入やインターネットオークションで購入した健康食品の中には、安全性に問題がある健康被害が多数報告された例もあります。個人輸入やインターネットオークションでは、購入予定の製品がどのようなものか、きちんと確認しましよう。市販されている輸入食品は、輸入業者が安全性の確認を行うこととされていますが、個人輸入の場合には安全な製品かどうかの確認は購入者自身が行わなければなりません。自分に必要な情報をしっかり確認して、自分にあった健康食品を正しく利用して、健康に役立ててください。

 

 

健康食品を正しく理解する
①健康食品は、素材の種類や食べ方が一般の食品と異なることがあります。そのため、安全性については一般の食品よりも慎重に考えるようにしましょう。
②健康食品は、あくまで食生活における補助的なものと考えましょう。
③健康食品は、病気や体の不調を治すものではないことを意識しましょう。

 

 

 イラスト引用:パンフレット「健康食品 ウソ? ホント?」東京都

 

 

松崎 政三(健康栄養学科)

  • 一覧に戻る
PAGE TOP
〒236-8501 横浜市金沢区六浦東1-50-1 TEL:045(786)7002
Copyright(c)2013 Kanto Gakuin University All rights reserved.