- 教員コラム
今年もオープンキャンパスでアイスクリームの製造体験を行いました!!
例年2日間実施していた夏のオープンキャンパスが、今年は1日だけの実施となり8月9日(土)に開催されました。津久井ゼミナール所属の3・4年生と5月より準備を始め、今年は栗をテーマに和栗ペーストを練り込んだアイスクリームに、栗鹿ノ子(日本栗)、天津甘栗(中国栗)、マロングラッセ(ヨーロッパ栗)の世界三大栗を添えたマロン・マロン・マロン(写真:左上)を開発し提供したほか、昨年度までの手作り粒あんと白玉団子を添えた抹茶アイス(写真:中央上)、毎年1番人気の生キャラメル&カカオクッキー(写真:右上)、チョコ・ピスタチオ(写真:左下)、紅茶&ラングドシャクッキー(写真:中央下)、ブルーベリー・レアチーズ(写真:右下)の計6種を提供しました。猛暑の中1日だけの開催でしたが240食と多くの方にご来場いただき、開始後瞬く間に行列となりその後途切れることもなくご参加いただき、学生も多くの方と接し説明することで社会勉強になったと感謝しております。誠にありがとうございました。また、毎年、卒業生も多く訪れてくれ、短い時間ではありましたが近況報告など聞けうれしく思っています。ぜひ来年度も夏のオープンキャンパスに遊びにきてください。夕方には毎年ホームカミングデー(学科OB・OG会)も行っており、そちらにもご参加いただけると教職員と話すだけでなく在学生とのつながりもできますので、お待ちしております。
