学部案内

学部長からのメッセージ

明治維新で導入された栄養学は、食事や食物の栄養素がどのように人間の体となり、影響しているかを研究する学問です。導入される以前は、低栄養の人々が多く、乳幼児の発育や成長に影響を及ぼしたことや、結核などの感染症患者も多くおり、平均寿命では現在の半分しか生きることが出来ませんでした。その後、小学校の給食などから栄養改善が進み、近年は過食や食事の欧米化などにより生活習慣病や肥満、食事を減らす若年女子などによる貧血やフレイルによる低栄養障害など、この2つが混在する「栄養不良の二重負荷」の新な課題を抱えています。 そこで、栄養学部管理栄養学科では、人間環境学部健康栄養学科の歴史と教育的資産を引き継ぎ、栄養学を通して食に関わるこのような課題を解決する専門的な知識や教養、豊かな人間性を具え社会に貢献できる専門職業人としての管理栄養士の養成を目指しています。 それを全うするための、食品学、解剖生理学などの基本的な学問と、疾病や、ライフステージについてなどの応用的な知識を講義や実験・実習を通して体験的に修得することをはじめ、3年生では、病院での臨床栄養管理、小学校などの給食栄養管理、保健福祉センターなど公衆栄養学などの臨地実習を通して、実践的な知識を積み重ねながら専門職業人として一歩ずつ近づいて行きます。 4年生になると課題を見つけ卒業研究に取り組み、管理栄養士・栄養士になるための国家資格を得るための準備に入ります。卒業後は専門職業人として修得した知識や技能を活かして管理栄養士・栄養士として社会で活躍・貢献していきます。このように栄養学部管理栄養学科では、基本的な「栄養の指導」の技術を養うとともに、その後も生涯にわたり高い知識と技術の水準を維持でき、科学的根拠を基に、人々の為、「食や栄養を通して優しくなれる」そんな専門職業人として育ってもらいたいと願っています。

PAGE TOP
〒236-8501 横浜市金沢区六浦東1-50-1 TEL:045(786)7002
Copyright(c)2013 Kanto Gakuin University All rights reserved.